あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
Aria
レコード会社にて高橋幸宏氏、ムーンライダースなどのレコーディング制作や、映画、音楽などの映像プロデュースに関わったほか、シンセサイザー奏者、富田勲氏などの音楽と映像イベントに参画。
自らもミュージシャン(ドラムプレイヤー)として都内ライブハウスにて演奏。
ジャンルを問わずグッドミュージックのもつ限りない魅力をお伝えしたいと考えています。
高松市在住。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年08月25日

MUSIC BLUE 最強ギターデュオ 天野清継+鬼怒無月 

今週末28日(土)はいよいよ国内最高峰ギタリスト2名がMUSIC BLUEに来てくれます。
天野清継さんは美しく、かつ凄いテクニックを備えたギタリスト。何年か前にJTのCM(ピースライトボックス)でも出演していたので、ご記憶の方もいらっしゃるでしょう。
鬼怒無月さんは現在、様々なミュージシャンから引っ張りだこの個性的なギタリスト。2人ともアコースティックギターでの共演,
ギターに興味がある方も、音楽が好きな方がたも、スーパーギターデュオの炸裂と感動をお見逃しなく。



http://www.machikadomusic.net/news/2010/08/%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%92%ef%bc%98%e6%97%a5%ef%bc%8c%e5%a4%a9%e9%87%8e%e6%b8%85%e7%b6%99%ef%bc%8b%e9%ac%bc%e6%80%92%e7%84%a1%e6%9c%88%e3%80%80%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab%e5%9b%bd%e5%86%85%e6%9c%80/

壱番街ドーム 1時半~3時半~
ZENKON 28日17時半~(フロントアクト code-#1103)

天野清継  23歳の時渡辺貞夫グループの全国ツアーに参加。88年渡米し、カリフォルニア州Grove School of Music作編曲科を卒業。また、西海岸のライヴ・ハウス等でBernard Ighnerグループなどで定期的に演奏活動を行う。帰国後、ファースト・アルバム 「AZURE」(JTピース・ライトボックスのCFタイアップ)を発表。その後 「Yuman's Dance」 「Book Of Colors」 「Navajo Trail」『Heaven』「Silent Jazz Trio」「Four Corners」そしてacoustic Guitar solo album『In the air』と合計10枚のリーダーアルバムをリリース。アーチストサポートでは、渡辺貞夫、矢沢永吉、渡辺香津美、葉加瀬太郎、coba、手嶌葵、古澤巌、Live Image、川井郁子、岩城太郎、夏川りみ、平井堅、嵐、村上てつや、妹尾武、Vertical Engine、他たくさんのレコーディング及びツアーに参加、テレビ・CF、番組等の音楽製作、dorlis他ヴォーカリストの楽曲アレンジも手掛けている。  

鬼怒無月90年に自己のグループ,ボンデージフルーツを結成、'94年にバイオリン奏者勝井祐二と共に発足したレーベル「まぼろしの世界」より現在までに最新作の「Bondagefruit6」('05年2月発売)を含む6枚のアルバムを発表。ボンデージフルーツは'98年"ScandinavianProgressive Rock Festival"、'99年にはサンフランシスコの"Prog Fest '99"に招かれる。また2004に結成したコンテンポラリータンゴバンド "Salle Gaveau"でもRIO Festival2007,Mosaic Music Festival in Singapore等に出演するなど海外での活動も盛ん。またEWEより3枚のアルバムをリリースしているチェンバーロックバンド,Ware house,ギターミュージックの極を追求する Coil、そしてCoil解散後新たにナスノミツル、中山努、外山明と結成した“BadKnoid" 勝井祐二とのPere_Furu、クラシックギタリスト鈴木大介とのコラボレーション、"The Duo"、日々自己のギタースタイルを進化させ続ける異才ギタリスト。


  


Posted by Aria at 21:09Comments(0)