あしたさぬきインフォ
香川県の地域ブログ あしたさぬき.JP
プロフィール
Aria
レコード会社にて高橋幸宏氏、ムーンライダースなどのレコーディング制作や、映画、音楽などの映像プロデュースに関わったほか、シンセサイザー奏者、富田勲氏などの音楽と映像イベントに参画。
自らもミュージシャン(ドラムプレイヤー)として都内ライブハウスにて演奏。
ジャンルを問わずグッドミュージックのもつ限りない魅力をお伝えしたいと考えています。
高松市在住。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2010年04月23日

街角に音楽を 美しいJAZZ ドーム・ジャム

街角に音楽を 美しいJAZZ ドーム・ジャムまだ日々の温度差は激しいですが、すこしずつ春の空気が感じられます。
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?


さて来週の4月29日、昭和の日は「街角に音楽を@香川」らしい素敵な企画がございます。

「美しいJAZZ」を感じさせてくれるトランペッター ヒロ川島とジム・マーレイという2人の魅力的なミュージシャンが高松にやってきます。

あの白人天才トランペッター チェットベーカーが自らの息子と賞賛したヒロ川島は魅力的な音色と、歌心あふれる叙情を感じさせてくれるミュージシャン。
ボーカルも素晴らしい雰囲気を持っています。TVでも彼のプロデュース出演する「JAZZ LOVE NOTES」は多くのファンを魅了したり、あの伝説のフォークグループPP&Mのノエル・ポール・ストゥーキー氏やハワイのウクレレの神様とされるハーブオオタ氏から共演オファーされるなど、本物の音楽の魅力を感じさせてくれる事でしょう。彼とジムのデュオは是非聴いていただきたいです。

サンポート
この日はサンポートデックスガレリアの「スプリングコンサート in サンポート高松」に登場、12時~高松商業高等学校マーチングバンド、13時~シンフォニックウインズKAGAWAに続き、14時から2人の音楽を奏でます。大人数のマーチングとは対照的なブラス(金管)の魅力を伝えてくれること間違いありません。彼はハワイともとても関係の深いミュージシャン。春の風を感じるさわやかなサンポートに大きな音宇宙を魅せてくれるでしょう。後半は鹿庭弘百、宮本吉朗も加わります。

「壱番街ドームジャム」
その後、17時くらいから20時くらいまでは丸亀町壱番街ドーム広場にて「ドーム ジャム」、東京チームと香川の多数の選抜ミュージシャンの熱いジャムセッションが予定されています。ジャズという音楽は人との共演のなかで新しいものが生まれてくる魅力があります。東京でもセッションリーダーを勤めるヒロ川島と香川勢の貴重な時間となるでしょう。
「街角に音楽を」の目指す音楽の交流が実現します。夜カフェも併設されるので是非遊びにいらしてくださいね。
http://www.aria-music.jp/

Aria
株式会社カニワ 
一般社団法人 街角に音楽を@香川 

鹿庭弘百

〒760-0025
高松市古新町1番地4WINDビル103
HP: http://www.aria-music.jp/
Blog: http://www.aria-music.jp/diary/
Mail: info@aria-music.jp
Mobile:090-4504-9924




Posted by Aria at 21:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
街角に音楽を 美しいJAZZ ドーム・ジャム
    コメント(0)